アーチ経営サポート– Author –
アーチ経営サポート代表
デジタル拡販アドバイザー / 中小企業診断士 鈴木 將路
IT業界で20年以上、統合基幹業務ソフトウェア事業(ERP事業)に関与。マーケティング責任者、自ら企画したSaaS事業の事業責任者などを担当。ソフトウェア事業開発、新規事業立ち上げ、BtoBマーケティングで20年超の経験を持つ。
現在、成長企業向けに、デジタルマーケティング支援やマーケティング研修、補助金活用サービスなどを展開中。企業経営者と目線を合わせた、きめ細やかなサービスを提供している。中小企業庁認定 経営革新等支援機関。Certified in the Prompt Engineering for ChatGPT Course at Vanderbilt University.
-
朝日新聞社系WEBメディア「ツギノジダイ」に、マーケティングに役立つコラム記事を寄稿しています。
-
11月24日(金)・12月1日(金)・12月8日(金)【セミナー】愛知県瀬戸市地域産業振興会議主催:「生成AIを活用したPRツールの簡単スキルアップセミナー」にて当事務所鈴木が講演します。
-
今すぐ実践!EFOによるWEBサイトのコンバージョン改善テクニック
-
マーケティング現場のための、ChatGPTプラグイン徹底活用ガイド
-
BtoBマーケの最終形、アカウント・ベースド・マーケティング(ABM)とは
-
週刊ダイヤモンド「ChatGPT完全攻略/達人に聞いたChatGPT活用法」にて、当事務所、鈴木の活用例が紹介されました。
-
生成AIコンサルティングの提供を開始いたしました。
-
非ソフトウェア事業で成果を上げる: コンテンツレッドグロース(Content-Led Growth:CLG)とは
-
【2023年最新版】補助金申請代行費用の相場と代行業者選びのポイント
-
5月26日(金)セミナー:当事務所の鈴木が、東京海上日動パートナーズTOKIO /みらいワークス共催ChatGPTなど生成AIの徹底活用法を語る「AIパワード・マーケティング」で講演