当事務所代表の鈴木が、東京商工会議所主催のサブスクビジネスセミナーに登壇します。

当事務所代表の鈴木が、東京商工会議所主催の「サブスクビジネスをはじめたい! 知っておくべきポイントを解説」セミナーにて登壇いたします。中小企業でBtoCのサブスクリプションビジネスの参入をお考えの事業者様はぜひご参加ください。

開催日2025年9月25日(木)10:00~12:00
場所オンライン(Zoom)で配信いたします。
詳細内容○ サブスクビジネスとは?メリットとデメリットを紹介
○ KPIを設定しよう!管理指標の重要性とサブスクビジネスの注意点
○ サブスクビジネスの成功事例と失敗事例をご紹介!

お申し込みは以下、東京商工会議所マイページよりお願いいたします。

東京商工会議所
サブスクビジネスをはじめたい! 知っておくべきポイントを解説:イベント・セミナー詳細 | 東京商工会議所 東京商工会議所(東商)の公式ウェブサイトです。初代会頭は渋沢栄一。経営相談・資金調達、人材採用・研修、取引拡大・PR、共済・福利厚生などの中小企業の経営支援だけで...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

contact

お気軽にお問い合わせください。

information
最新の補助金情報や、
今日から使えるマーケティングの
ヒントを配信しています。

この記事を書いた人

アーチ経営サポート代表 
デジタル拡販アドバイザー / 中小企業診断士 鈴木 將路

IT業界で20年以上、統合基幹業務ソフトウェア事業(ERP事業)に関与。マーケティング責任者、自ら企画したSaaS事業の事業責任者などを担当。ソフトウェア事業開発、新規事業立ち上げ、BtoBマーケティングで20年超の経験を持つ。

現在、成長企業向けに、デジタルマーケティング支援やマーケティング研修、補助金活用サービスなどを展開中。企業経営者と目線を合わせた、きめ細やかなサービスを提供している。中小企業庁認定 経営革新等支援機関。Certified in the Prompt Engineering for ChatGPT Course at Vanderbilt University.

目次