メールマガジンの開封率・クリック率の平均は?業界別データと改善戦略を解説

メールマガジンの開封率・クリック率の平均は?業界別データと改善戦略を解説

「メールマガジンの開封率って、実際どのくらいが標準なの?」
このような疑問を持ったことはありませんか?多くのマーケターが日々メールマガジンの指標を確認していますが、その数値が適切なのかどうか、確信が持てないでいるのではないでしょうか。

例えば、あなたのメールマガジンの開封率が20%だとしても、競合他社はより高い数値を達成しているかもしれません。逆に、あなたのクリック率は業界トップクラスかもしれないのです。

この記事では、メールマガジンにおける重要指標である「開封率」と「クリック率」について詳しく解説します。業界平均データを基に、現状分析と改善のヒントをお伝えします。

もし現在の指標が平均を下回っていたとしても心配はいりません。後半では、開封率とクリック率を効果的に向上させるための具体的な戦略を、順を追って説明していきます。

目次

メールの開封率(Open Rate)とは?

メール開封率とは、送信したメールマガジンのうち、受信者が実際にメールを開封した割合を示す指標です。誰かがメールを開封するという行為は、

  • 件名が受信者の注意を引いた
  • メールのトピックに興味を持った

ということを示しています。通常、メール開封率が高いほど、メールマーケティングの効果が高いと判断できます。

メール開封率の計算方法

メール開封率は、以下の計算式で算出できます。

メール開封率

メール開封率 = (ユニーク開封数 ÷ 総受信者数) × 100

ユニーク開封数とは、メールを開封した個別の受信者数のことです。一人の受信者が同じメールを複数回開いても、ユニーク開封数としては1とカウントされます。また、より正確な開封率を算出するために、計算式に含める総受信者数から、バウンス(不達)のメールを除くことをおすすめします。バウンスしたメールは受信者に届いていないため、開封率の計算から除外するのが適切です。バウンスを除いたメール開封率は以下のようになります。

バウンスを除いたメール開封率

メール開封率 = (ユニーク開封数 ÷ 配達成功数) × 100

メールマガジンの平均開封率は?

メールマガジンの平均開封率を確認する

MailerLiteが2023年に行った調査では、764,000件以上のメールマーケティングキャンペーンを分析しました。その結果、業界全体の平均開封率は 41.31% でした。

業界別・地域別 平均メール開封率

同調査によると、業界別の平均開封率は 32.02%〜46.94% の範囲に分布しています。米国のメールマガジンのデータにはなりますが、まずはこの範囲、できれば平均以上の開封率を目指して最適化に取り組むことをおすすめします。

業界開封率
代理店39.16%
農業・食品サービス44.3%
動物病院・獣医45.79%
建築・建設42.9%
作家39.02%
美容・パーソナルケア41.46%
ブロガー43%
ビジネス・金融39.48%
コンピュータ・電子機器45.65%
建設32.48%
コンサルティング39.09%
Eコマース38.58%
教育・トレーニング44.04%
エンターテイメント・イベント38.1%
ゲーム32.02%
政府機関46.94%
健康・フィットネス42.7%
趣味40.08%
家庭・園芸41.94%
保険48.11%
法律42.45%
製造業34.48%
マーケティング・広告33.62%
メディア・出版34.65%
医療、歯科、ヘルスケア46.67%
音楽・ミュージシャン40.68%
非営利団体46.49%
その他40.97%
写真・動画43.74%
政治42.39%
広報44.08%
不動産40.1%
人材派遣・人材紹介44.5%
宗教44.24%
レストラン43.56%
小売41.24%
ソフトウェア・Webアプリ43.72%
スポーツ39.3%
電気通信40.52%
旅行・交通40.31%
業界別・地域別 平均メール開封率:出所 MailerLite2023年調査

メールマガジンの開封率を上げるための戦略

メルマガの開封率をあげるための戦略を以下に説明します。

STEP

最適なメール件名を見つける

メールの件名は、受信者がメールを開封するかどうかを決定する最重要要素と言っても過言ではありません。メールマガジンを作成する際、件名の作成に最も時間をかけましょう。様々な要素を組み合わせて、A/Bテストを実施しましょう。テスト結果から、どのような件名が受信者の開封意欲を高めるのか、貴重な情報が得られます。

  • 絵文字
  • 文字数
  • 言葉遣い
  • コールトゥアクション(CTA)

また、メールプレヘッダーの最適化も忘れずに行いましょう。プレヘッダーは、件名と並んで受信者の目に触れるテキストのことで、開封率を向上に効果があります。

赤枠部分がメールプレヘッダー
赤枠部分がメールプレヘッダー
STEP

私信メッセージを送信する

メールリスト登録者一人ひとりには、それぞれ異なる習慣、興味、ニーズがあります。受信者個々の関心に合わせたメッセージを配信することで、メール開封率を高めることができます。これは、メールの受信者が自分向けにカスタマイズされたと実感できるメッセージを好む傾向があるためです。

効果的な方法として、グループ分けがあります。受信者を属性や行動パターンに基づいてグループ分けし、各グループの特性に応じた私信メッセージを配信していきましょう。

STEP

配信タイミングを見極める

いつメールを送るのがベストなのかは、BtoBかBtoCなのか、業種や業態などによって異なります。一般的にBtoBであれば、平日の日中が、BtoCであれば土日の開封率が高くなる傾向があります。

STEP

メール配信リストを管理する

メールマーケティングにおいても、定期的なメンテナンスが欠かせません。どの受信者がアクティブなのか?最近、開封率や反応が低い受信者は誰か?など、定期的にリストの状態をチェックしましょう。

アクティブでない受信者に対しては、再度の購読を促すメッセージを送信したり、メールリストから削除することも検討しましょう。エンゲージメントの低い購読者をリストから削除することは、一見すると損失のように思えるかもしれません。しかし、リストの質を高め、開封率を向上させる効果が期待できます。

STEP

未開封メールを再送信する

あなたの受信ボックスには、現在どれくらいの未開封メールがありますか?平均的な人であれば、おそらく大量の未開封メールがあるでしょう。

メールは、受信ボックスの海に埋もれてしまい、見落とされてしまうことがあります。未開封であることは、必ずしも「興味がない」ことを意味するわけではありません。MAツールを利用している場合、未開封の受信者について、再送信機能があるものがあります。この簡単なステップで、コンテンツを見てもらえる機会を大幅に増やすことができます。

メールクリック率(Click-Through Rate: CTR)とは?

メールクリック率(CTR)とは、メールを開封した受信者のうち、メール内のリンクをクリックした人の割合を示す指標です。CTR は、

  • メールコンテンツの関連性
  • メールコンテンツの面白さ
  • コールトゥアクション(CTA)の効果

を測る上で非常に重要です。

メールマガジンのCTRの計算方法

メールクリック率は、以下の計算式で算出できます。

メールクリック率

メールクリック率 = (リンクをクリックしたユニーク受信者数 ÷ 配達成功数) × 100

メールマガジンにおける平均クリック率は?

MailerLite の2023年ベンチマークレポートによると、業界全体の平均クリック率は 3.01% でした。これは、2022年の平均クリック率 3.36% からわずかに減少しています。

業界別・平均クリック率

同調査によると、業界別の平均クリック率は1%〜5.25% の範囲に分布しています。米国のメールマガジンのデータにはなりますが、まずはこの範囲、できれば平均以上のクリック率を目指して最適化に取り組むことをおすすめします。

業界クリック率
代理店3.77%
農業・食品サービス3.29%
動物病院・獣医3.26%
建築・建設4.07%
作家3.55%
美容・パーソナルケア2.09%
ブロガー5.25%
ビジネス・金融1.1%
コンピュータ・電子機器2.04%
建設4.55%
コンサルティング2.37%
Eコマース2.08%
教育・トレーニング2.69%
エンターテイメント・イベント1.9%
ゲーム3.75%
政府機関3.87%
健康・フィットネス2.41%
趣味3.67%
家庭・園芸4.52%
保険2.58%
法律2.06%
製造業4.37%
マーケティング・広告2.02%
メディア・出版3.08%
医療、歯科、ヘルスケア2.68%
音楽・ミュージシャン1.67%
非営利団体3.78%
その他2.84%
写真・動画2.13%
政治4.61%
広報1.96%
不動産2.77%
人材派遣・人材紹介1.8%
宗教5.11%
レストラン1.75%
小売2.65%
ソフトウェア・Webアプリ1%
スポーツ4.3%
電気通信4.89%
旅行・交通1.98%
業界別・平均クリック率:出所 MailerLite2023年調査

クリック率をアップさせるための戦略

開封率に続き、次はクリック率の向上です。せっかくメールを開封してもらっても、リンクをクリックしてもらえなければ、コンバージョンには繋がりません。

クリック率を高め、メールキャンペーンの効果を最大化するための5つの戦略をご紹介します。

STEP
魅力的なコールトゥアクション(CTA)を作成する

クリック率を向上させる最も効果的な方法の一つが、コールトゥアクション(CTA)の改善です。

CTA は、受信者に

  • 購入
  • 登録
  • 記事を読む

など、あなたが期待する行動を促すための重要な要素になります。

CTAの効果的な活用方法について、まずは読者の行動を促す具体的な文言選びが大切です。今すぐ購入」「無料で試す」といった明確な動詞を使用し、「期間限定」などの緊急性を持たせることで訴求力を高めます。デザイン面では、ボタンの色や形状を周囲とのコントラストを意識して目立たせ、モバイル対応も考慮します。配置については、メールマガジンの冒頭、中間、末尾に戦略的に設置し、特に重要なものはファーストビューに置くことが効果的です。また、読者の判断を迷わせないよう、1通につき1〜2個のCTAに絞ることが推奨されます。

STEP
メール内で読者の興味を引きつける

受信者の注意を引くことは重要ですが、メール内で興味を持続させることも同じくらい重要です。メールの内容がつまらないと、読者はすぐに離脱してしまいます。メールをインタラクティブにするコンテンツを組み込むことを検討しましょう。

  • メールアンケート
  • 投票
  • イベント出欠確認

など、読者が参加したくなるようなコンテンツは、読者の理解を深める上でも役立ちます。

STEP
A/Bテストを行い、興味関心度合いを測る

あなたは、あなたのメールリストの購読者のことをどれくらい理解しているでしょうか?「おそらく、こういうコンテンツが刺さるだろう」という仮説はあっても、確信は持てないはずです。

A/Bテストを実施して、ユーザーの好みを直接「聞く」のが最も確実な方法です。

  • 絵文字の有無
  • 短いコピー vs. 長いコピー
  • ボタンのサイズ

など、様々な要素で A/Bテストを実施し、反応を観察しましょう。テスト結果を分析し、ユーザーの好みに合わせてメールを調整していくことで、クリック率は向上していきます。

STEP
メールを共有しやすくする

口コミは、古くから存在する強力なマーケティング手法です。もし受信者があなたのメールに価値を感じたり、共感した場合、友人や同僚に共有したいと思うはずです。

  • ソーシャルメディアの埋め込み
  • メールフッターへのソーシャルボタン追加
  • メールニュースレターの共有機能

など、メールを共有しやすくする工夫を取り入れてみましょう。

メールマガジンの開封率とクリック率を改善しよう

今回の記事では、メールマーケティングにおいて重要な開封率とクリック率について解説しました。マーケターとして、私たちは常に試行錯誤とテストを繰り返します。しかし、それこそがメールマーケティングの面白さでもあります。今回の記事が、メールマーケティングのヒントとなれば幸いです。

お気軽にお問い合わせください

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

contact

お気軽にお問い合わせください。

information
最新の補助金情報や、
今日から使えるマーケティングの
ヒントを配信しています。

この記事を書いた人

アーチ経営サポート代表 
デジタル拡販アドバイザー / 中小企業診断士 鈴木 將路

IT業界で20年以上、統合基幹業務ソフトウェア事業(ERP事業)に関与。マーケティング責任者、自ら企画したSaaS事業の事業責任者などを担当。ソフトウェア事業開発、新規事業立ち上げ、BtoBマーケティングで20年超の経験を持つ。

現在、成長企業向けに、デジタルマーケティング支援やマーケティング研修、補助金活用サービスなどを展開中。企業経営者と目線を合わせた、きめ細やかなサービスを提供している。中小企業庁認定 経営革新等支援機関。Certified in the Prompt Engineering for ChatGPT Course at Vanderbilt University.

目次